携帯料金は「通話」「通信」「端末料金」の3つが1つになっています

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

毎月の携帯料金が本当に高い!と考えている方。実は携帯料金って3つの柱から成り立っています。その3つとは

「1.通話料金」+「2.通信料金」+「3.端末料金」+(4.オプション料金)=携帯料金

この3つの柱+1のどれかを削ることによって、月額or年額の携帯料金を節約することが可能となっています。

1つ目の通話料金に関して、毎日通話するという方、それほど通話しないという方、全く通話しないという方の3タイプに分かれると思います。毎日通話する方にとっては、この部分の料金を削ることは難しいですよね。なのでキャリアが提供する、かけ放題プランを契約するのがおすすめです。

2つ目の通信料金に関して。スマホゲーム、検索、サイト閲覧、動画視聴、SNSへの投稿など、通信をよく使う方は多いと思います。頻繁にサイトを見たりはせず、少しだけLINEやSNSを使う方。そして通信はメール程度しかしない方の3つのタイプに分かれると思います。頻繁に通信を使う方にとっては、格安SIMはどちらかというと不向きです。キャリア契約で通信するか、WiMAx等のWifi通信機器を契約するのがあすすめです。

3つ目の端末料金。一括で購入するのか、分割で購入するのかがカギとなります。多くの人は、なるべくなら一括で購入したいと思っていますが、端末料金は決して安いものではありません。お金に余裕があれば一括購入、なければ分割、もしくは格安のSIMフリー端末(Android)を購入することをおすすめします。

4つ目のオプション料金。家電量販店やケータイショップ等でスマホを購入すると、ほとんどの場合、指定オプションの加入が必須となります。加入をしないと、割引を受けられないことも多く、強制加入と言ってもいいかもしれません。オプションに加入した場合は、契約店舗で定められた期間を守り、すぐに退会していいものはすぐに退会手続きをとりましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加