iPhone XRはIIJmioで使おう。2年間使った場合の料金、キャリアの料金との比較、IIJmioの設定方法、契約方法を解説します。 IIJmioをiPhone XRで使うと、ドコモやau、ソフトバンクよりもかなり安く使うことができます。iPhone XRを安く使いたい、通信速度も早いほうが良いと考えている方、ご参照ください。
iPhone XRをIIJmioで使うべき理由
IIJmioでiPhone XRを使うのがなぜ良いのか?さまざまなメリットを紹介します。
利用料金がキャリアと比較しても安い
IIJmioの料金は、音声通話+データ通信で月額1600円(税込で1728円)から使えます。初期費用は3000円となり、年間では1600円×12か月+3000円=22,200円です。
通話定額オプション(誰とでも3分)が月額600円となっているので、このオプションをつけても年間で29,400円となります。
大手キャリアでも通信量が3GB、かけ放題のプランで月額が約4000円(月額割引含む)ぐらいです。年間だと48,000円となるので、IIJmioよりも約2万円高い計算となります。
2年間使った場合は約4万円高くなることを考えると、IIJmioの安さを実感することができますね。スマホの月額料金が高いと悩んでいる方にとっては、年間2万円の節約になるのはとても大きいと思います。
初速バーストが使える
多くの格安SIMは高速通信ができるデータ量を使い終えると低速状態になってしまい、サイトやSNSの閲覧がとても遅いです。IIJmioでは低速状態でもはじめの一定量だけ高速通信できる「バースト転送」機能が搭載していて、快適にそれらの閲覧が可能となっています。低速時では使いづらくイライラしてしまうことがなくなりますよね。余ったデータ量は翌月に繰り越せる
IIJmioでは当月に使うことができなかった高速通信ができデータ量を翌月に繰り越すことができます。格安SIMでは意外とこのサービスはなかったりするので、とても良いですよね。
通信速度が安定している
IIJmio等のMVNOは大手キャリアから電波をレンタルしているので、快適な速度で利用できます。MVNOを使うデメリットとして、混雑時間帯の通信速度の低下があります。スマホを利用する人が増える時間というものは、どうしてもあります。(お昼休みや夕方、夜の時間帯など)
その時間は回線が混雑してしまうために、通信速度が低下する会社がほとんどです。IIJmioの場合は他のMVNOよりも通信速度の低下があまり見受けられません。
理由としては昔からMVNO事業を続けていることがあげられます。早い通信速度を保ったままスマホを使いたいという方にとっては、IIJmioはとても使いやすい会社です。
iPhone XRに対応しています
IIJmioはAndroidはもちろん、iOSに対応しています。iPhone XR(SIMフリー)も対応、XSやXS Max、Xにも対応しています。
古い機種をお使いの方・iPhone XRへ買い替えを検討している方に
iPhone 6以前の機種、6s、7や7Plusの2年縛りがなくなった方、iPhoneを今まで使ったことがなくて今回買い替えを考えている方、現在ガラケーでスマホに機種変更しようという方。
iPhone XRはデザインもiPhone Xと同様で、全画面タイプのスマホになりました。縁がなくなったことで、デザインもおしゃれで、スタイリッシュ、周りの目もスマホにむきます。会社の同僚や友人、知人、学校の友達など、iPhone XRを持っているとみんなの視線も集めます。
ファッションの一部としてのiPhone XRもアリですよね。カラーリングは6種類もあるので、自分のお気に入りカラーも選べます。
デザインだけではなく、今までのiPhoneよりもさらに性能が上がっています。最新のA12チップを搭載しているので、ゲームの処理スピードも早く、処理落ちすることはほぼありません。
サイトや動画もサクサク見ることが可能です。画面も大きいのでとても見やすくなっています。
機能やデザイン、性能がすべてアップした今回のiPhone XR。新製品ってやっぱりいいですよね。
買い替えるにはコストはかかりますが、料金面等を考慮すると、とてもコスパが良い製品だとわかります。通信も格安SIMを選ぶことで、月額料金を安く抑えることができます。買い替えを検討している方にとってiPhone XRは、とてもおすすめの機種と言えます。
IIJmioのiPhone XR対象キャンペーンは?
IIJmioでは2019年1月31日までに契約した方へ「音声がワンコイン!」キャンペーンを行っています。
1.初期費用が1円
通常はどの格安SIM会社も新規で契約する場合は初期手数料というものが発生します。一般的には3000円程度でIIJmioでも初期費用が3000円かかります。しかしキャンペーン期間中に新規契約した場合は、初期費用は1円となります。
2.3か月間、音声SIMは1100円割引
IIJmioには3種類の料金プラン(音声SIM)があります。すべてのプランで3か月間は1100円の割引が受けられます。音声SIMのプランの中でも標準的なプランである「ミニマムスタートプラン」ですが、通常は月額1600円のところ、3か月間は月額500円で使うことができます。
3.3か月間、すべてのプランでデータ量3GB増量
音声通話SIMのプラン、データ通信のみのプラン等すべてのプランで、3か月間はデータ量が3GB増量されます。ミニマムスタートプランの通常のデータ通信量(高速で使えるデータ通信量)は3GBなのですが、3GB追加され、6GBの高速データ通信を利用することができます。
1年間、IIJmioの「ミニマムスタートプラン」(音声通話SIM+データ通信3GB)を使うと・・・
初期費用3,000円+月額1,600円×12か月=22,200円
なのですが、現在行われているキャンペーン時に加入すると・・・
初期費用1円+月額500円×3か月+月額1600円×9か月=15,901円(月額平均1325円) となります。6300円も値引きされ、なおかつデータ通信量が3カ月の間は3GB増量なので、とてもお得なキャンペーンですよね。
IIJmioはSIMフリー iPhone XRに対応
IIJmioのSIMはiPhone 6s以降で利用が可能、iPhone XRで使えます。テザリングにも対応しています。
ドコモ回線のタイプD、au VoLTE回線のタイプAの両方で使うことができます。キャリア版(ドコモ、au、ソフトバンク)のiPhone XRはSIMロック解除が必要となります。
現在キャリアから販売されているiPhone XRをお使いの方はSIMロック解除を行っておきましょう。(SIMロック解除ができる端末は購入後100日が経過後となります。)
詳しい解除方法はこちらをご覧ください。
https://www.iijmio.jp/hdd/iphone/
iPhone XRの価格を比較しましょう
iPhone XRのキャリア版(ドコモ、au、ソフトバンク)とApple Storeで販売しているSIMフリー版の価格を比較してみます。iPhone XR 64GBの価格となります。
SIMフリー iPhone XR
64GBモデル:9万1584円
128GBモデル:9万8064円
256GBモデル:10万9944円
128GBモデルがキャリア版と比較してもとても安い価格設定となっていることがわかります。
ドコモ
64GBモデル:9万8496円
128GBモデル:10万4976円
256GBモデル:11万6640円
ドコモは128GBモデル、256GBモデルはSIMフリー機と比較すると割高です。
au
64GB:9万8400円
128GB:10万4480円
256GB:11万6640円
SIMフリー機よりも割高ですが、auは3キャリアの中でも最安価格となっています。とは言え、実質4年縛りの契約もあったり、機種変更の際にアップグレードプログラムEX使用時には、iPhone XRが回収されてしまいます。
他社に乗り換えたくても、違約金や残債などで簡単に乗り換えられない、使った機種は手元に残しておきたいという方は難しいかもしれません。
ソフトバンク
64GB:10万6560円
128GB:11万2800円
256GB:12万4800円
3キャリアの中で一番高い価格設定となっていることがわかります。au同様、プランによっては4年縛りのプランもあります。
キャリアでの2年間の価格を比較
ドコモ、au、ソフトバンクでiPhone XRを2年間使った場合、どのくらいの料金がかかるのか計算してみました。各社いちばん安いプランの組み合わせで計算してみました。データ容量を家族で使わない1人で使ったとして紹介していきます。
ドコモのiPhone XRを2年間使った場合
基本使用料:1,836円
spモード:324円
データ定額料:4,320円
本体料金(24回払):1,080円
月額:7,560円
2年間総額:181,440円
ドコモは11月26日からiPhone XRは「端末購入サポート」の対象機種に追加されました。端末購入サポートに追加された機種は月々サポートが付かず、13ヶ月間に解約すると解除手数料がかかってしまうので注意が必要です。
データ通信の使用量が3GB、通話はカケホーダイライトプラン、データ通信料金は3GBまでなら4000円、5GBまでなら5000円と通信量が多いほど料金がアップしていきます。つまり通信量のプランをあげれば料金がアップしていくということになります。
auのiPhone XRを2年間使った場合
本体価格:4,200円
auピタットプラン:5480円
スマホ応援割(1年間):-1000円
1年目の月額:8680円(2年目は9680円)
2年間総額:220,320円
auはデータ通信の使用量が3GBまでで5480円のピタットプラン、通話は5分以内の通話が無料のスーパーカケホ。毎月割ではなくてスマホ応援割で1年間月額1000円の割引が受けられれます。auでは「アップグレードプログラムEX」というものがあります。
この制度を利用することで、2年後に機種変更を行えば本体料金が最大で半額になります。(ただし機種は手元に残りません)
ソフトバンクのiPhone XRを2年間使った場合
本体価格:4,440円
基本使用料:1,700円
ウェブ使用料:300円
データ定額料(ミニモンスター):5980円
1年おトク割:-1000円
月額:11,420円
2年間総額:286,080円
ソフトバンクはデータ通信の使用量が3GBで使った分だけ支払うデータ定額ミニモンスター、通話は1回5分以内の国内通話し放題。以前までは通信量を割引する「月月割」というものがあったのですが、現在は新料金のプランでしか契約できません。ソフトバンクで契約する場合は家族もソフトバンクユーザーやSoftBank光、ウルトラギガモンスター+で契約したほうがかなり割安で利用できます。
iPhone XRをIIJmioで使う手順
IIJmioでiPhone XRを使う手順です。ドコモ、au、ソフトバンク等から乗り換えを行う方は、MNP予約番号を発行する必要があります。
1.MNPの予約番号を発行する
現在ドコモやau、ソフトバンクで使っている電話番号をUQモバイルで使うために、MNP予約番号を発行します。
MNPの予約番号は各キャリアのホームページ、または電話で行えます。
ドコモ:151
au:電話でのMNPの予約は 0077-75470 受付時間9:00~20:00
ソフトバンク:151 0800-100-5533
2.申込時に必要なものをあらかじめ用意しておく
IIJmioの申し込み時に必要なものが4点あります。
・本人名義のクレジットカード
・メールアドレス(GmailやYahoo!などのフリーメールも利用可能です)
・インターネットの接続環境
・本人確認書類
本人確認書類に関してですが、利用できるのは下記の書類となっています。ご注意ください。
運転免許証
個人番号カード(表面のみ)
日本国パスポート
被保険者証(国民健康保険/健康保険)
特別永住者証明書
在留カードまたは外国人登録証明書
住民基本台帳カード
運転経歴証明書
身体障がい者手帳
精神障がい者保健福祉手帳
療育手帳(「本人確認補助書類」も必要)
3.iPhone XR本体をアップルストアで購入
iPhone XRのSIMフリー版を入手するには、アップルストア、またはアップルオンラインストアで購入することになります。路面店のアップルストアで購入しても良いのですが、行く手間、混雑時に購入を待つ手間を考えるとオンラインストアで購入するほうが時短にもなり、コスパも良いし、疲れません。
アップルオンラインストア→ https://www.apple.com/jp/iphone-xs/
アップルオンラインストアでSIMフリーのiPhone XRを購入する場合は、一括払いはもちろん、分割払いも選択可能です。12回払いを選択した場合は金利ゼロ円で購入できます。支払額は一括も12回払いの分割も同じなので、月額料金の負担を抑えたいという方は分割払いを利用するのも良いと思います。ただし24回払いの場合は金利が5%となるので注意してください。
SIMフリーのiPhone XRではなくキャリアで購入した場合は、SIMロックの解除が必要となります。(auのiPhone XRであれば解除不要です)
4.IIJmioに申し込む
IIJmioのサイトでSIMカードの申し込みをしましょう。SIMカードの購入はオンラインサイトからの申し込みがおすすめです。というのも、家電量販店や店舗にある「IIJmioサプライサービス」のカウンターでは、SIMカードの即日開通の手続きはできますが、SIMカードと端末のセットに申し込むことができません。
5.SIMカードが到着
本人確認の手続き終了後、IIJmioのSIMカードが申し込み後3日から4日後に宅急便で到着します。
6.IIJmioの開通手続き
SIMカードが到着したら開通手続きを行いましょう。IIJmioオンデマンドセンター(0120-711-122)に電話をして、音声ガイダンスに従って開通手続きを行います。
「乗り換え対象の電話番号」と「SIMカードの識別番号の下4桁(SIMカード裏面に記載)」を入力してください。開通手続きの受付時間は9:00から19:00となっています。
開通手続き完了後、10分程度で以前の利用回線が使用できなくなり、新しいSIMカードが開通されます。
IIJmioでiPhone XRを使用した場合の月額料金は?
iPhone XRをIIJmioで使った場合の月額料金はいくらになるのか計算してみました。IIJmioは契約初月の月額料金は日割り計算となります。契約月の翌月から1か月分の料金が発生します。IIJmioでは契約事務手数料として最初に3240円がかかります。(2019年1月31日まではキャンペーン中で初期費用は1円となります。)そしてSIMカード発行手数料金が394円かかります。
2年間の総額料金は、キャンペーン期間中に契約した手数料とXRの端末料金こみで計算します。
IIJmioのプランは音声通話機能付きのSIMのライトスタートプラン(通信量は月に6GB)、通話定額オプションのかけ放題(誰とでも3分以内&家族と10分以内)で計算してます。
iPhone XR 64GB SIMフリー版を購入した場合の料金
端末料金:91,584円
初期費用:1円
SIMカード発行手数料:394円(タイプD)
ライトスタートプランを契約した場合の月額料金(タイプD)
基本料金:1120円(月額料金1520円+音声通話機能付帯料700円-キャンペーン割引1100円)
通常の月額料金は2220円となります。
月額料金(1~3か月目まで)
1120円+600円=1720円
(4~12か月目まで)
2220円+600円=2820円
1年目の総額は・・・
1120円×3か月+2,220円×9か月+600円×12か月=30,540円
2年目の総額は・・・
2,220円×12か月+600円×12か月=33840円
2年間、IIJmioを使った場合の料金は64,380円 となります。
上記料金に端末料金とSIMカード発行手数料を足した場合は156,358円となります。月額平均は6514円となります。
IIJmioとキャリアでの2年間使った場合の総額を比較してみる
IIJmioとドコモ、au、ソフトバンクでiPhone XR 64GBを2年間使った場合の総額をまとめてみます。各社いちばん安いプランで使った場合での計算となります。
IIJmioで2年間iPhone XR 64GBを使った場合は
ライトスタートプランで契約した場合:64,380円
端末料金(SIMフリー機)+初期費用+通信料(2年間):156,358円(月額平均 6,514円)
ドコモで2年間iPhone XR 64GBを使った場合は
端末料金+通信料(2年間):181,440円(月額平均:7,560円)
auで2年間iPhone XR 64GBを使った場合は
端末料金+通信料(2年間):220,320円(月額平均:9,180円)
ソフトバンクで2年間iPhone XR 64GBを使った場合は
端末料金+通信料(2年間):286,080円(月額平均11,920円)
IIJmioでSIMフリーのiPhone XRを使うと・・・
ドコモを2年間使うよりも約2.5万円も安く使うことができます。
auでXRを2年間使うよりも約6.5万円も安く使うことができます。
ソフトバンクでXRを2年間使うよりも約13万円も安く使うことができます。
ドコモやau、ソフトバンクではiPhone XRの購入キャンペーンや月額割引などの施策を行っていますが、それらの割引を考慮してみても、年間で数万~数十万円以上のスマホ料金を節約ができることがわかります。
IIJmioでiPhone XRを安く使う方法のまとめ
現在、ドコモやau、ソフトバンク等のキャリアと言われる会社でスマホを使っている方で月額料金が高くて悩んでいる方、IIJmioを利用することで年間で数万円もの料金の節約ができます。
人によっては10万円以上の節約ができる方もいます。現在IIJmioで行われている「ワンコインキャンペーン」を利用すれば、より安く格安SIMを利用できます。
iPhone XRを使いたいけど、月額料金が高くなりそうで敬遠していた方、格安SIMに乗り換えたいけど、乗り換え方がわからない方、この機会にIIJmioのキャンペーンを利用して乗り換えてみるのもアリですよ。