iPhone 7 をマイネオ mineoで使ってみる。月々のスマホの料金が高い・・・、と思っていませんか?これから紹介する方法でスマホの月額料金を大幅に下げることができます。今回はSIMフリー版iPhone 7で月額料金を安くする方法を考えてみました。今回は格安SIMの「mineo(マイネオ)」を使った場合です。iPhone7で使用すると、年間いくで運用できるのでしょうか。
iPhone 7 SIMフリーの端末料金
まずはiPhone 7 SIMフリー版の本体価格です。
iPhone 7 32GB
本体価格:72,800円(税別)
128GB
本体価格:83,800円(税別)
256GB
本体価格:94,800円(税別)
iPhone7 SIMフリーの本体価格はドコモやau、ソフトバンクの本体価格よりは8000円から1万円以上も安く購入できます。SIMフリーの良いところは、キャリアが設定している2年縛りがないというところです。つまり毎月の利用料金は自分で決めることができるということです。
mineoのような格安SIMを使えば、毎月の利用料金を安くおさえることができます。
iPhone 7本体を一括で購入するには、少し高いなと感じている方。appleでは分割購入も可能、12回まで金利ゼロです。分割購入で毎月の負担をおさえることもできます。
mineoのSIMカードを契約しましょう
格安SIM「mineo マイネオ」のSIMカード(通信カード)を契約します。通話ができて通信ができるものを契約します。
mineo Dプラン デュアルタイプ 3GB
新規契約事務手数料:3000円(最初に払う月額料金に合わせて請求されます)
デュアルタイプ(データ通信+090音声通話):1600円(月額)
iPhone 7は32GBを購入したとします。値段は78,624円(税込)
mineo マイネオの新規契約事務手数料は、初回請求時に合算して請求されます。
マイネオで運用すると月額費用はいくら?
iPhone 7 SIMフリー版をマイネオで運用すると月額いくらかかるのでしょうか?
mineoの月額費用(Dプラン):1728円(税込)
iPhone 7を分割で購入した場合は・・・
本体料金の分割払い:6552円(×12回)
mineoの通話SIM:1728円
トータル:8280円/月
1年目は8280円×12か月=99,360円と少し高めとなりますが、分割料金を支払い終えた2年目は1728円×12か月となります。
ではキャリア版のiPhone 7ではどうでしょうか。分割は24回と考えた場合の月額料金は、ドコモは8500円ほど、auは7500円ほど、ソフトバンクは7800円ほど。平均すると約8000円ぐらいです。
つまり、8000円×12か月=96000円となります。1年目はSIMフリー版のほうが少し高めとなりますが、分割料金を考えるとこの額はかなり安いことがわかります。
2年間同じ機種(iPhone 7)を使うとより差がでます
2年間SIMフリー iPhone7をマイネオで使うと仮定します。SIMフリー版のトータルのコストは2年間で・・・
1年目:99,360円
2年目:20,736円(1728円×12か月)
2年間トータル:120,096円となります。
ではドコモ、au、ソフトバンクでiPhone7を購入した場合の2年間のトータルコストは・・・
1年目:約96,000円
2年目:約96,000円
2年間トータル:192,000円となります。
キャリア契約では契約月と25か月目には、端末の割引が適用されないので満額請求となります。つまり、約1万円がプラスされると考えていいでしょう。
2年間で8万円の差をどう考えますか?
2年間、SIMフリーiPhone7を使い続けた場合のトータルコストを考えると、SIMフリーのiPhone7を格安SIM「mineo」使ったほうが約8万円ほど安く使うことができることがわかりました。8万円ってかなり大きい金額ですよね。SIMフリーのiPhone7の本体価格を思い出してみてください、約8万円です!つまりもう1台iPhone7を購入できてしまうということになります。
mineo Dプラン デュアルタイプ 3GB
これらを考えると、SIMフリーのiPhone7を購入したほうが、経済的にもかなりお得に使えることとなります。スマホの月額料金を下げたい!と考えている方、これだけお得なんです。
他社の格安SIMも検討したい方はこちらもご覧ください。
SIMフリー iPhone 7を格安SIMで使ってみる – 楽天モバイル編
SIMフリー iPhone 7 をUQモバイルで使ってみる – 格安SIM
SIMフリー iPhone 7をフリーテルで使ってみる – 格安SIM